募集職種① | ITインフラエンジニア(サーバー・ネットワークエンジニア) |
---|---|
仕事内容 |
■サーバー・ネットワーク設計構築企業情報ネットワークインフラを支える、サーバの構築やネットワーク機器、PC、プリンターなどの導入業務。お客様の要望のヒアリング、機器の組み立て、ソフトウェアのインストール・環境設定、稼動テスト、仕様書や運用手順書の作成などさまざまな業務を担当します。 |
■サーバー運用保守お客様のサーバに関するトラブルサポート業務です。サーバトラブルはお客様の業務に直接かつ重大な影響を及ぼしますが、サーバトラブルが原因でPCがネットワークに接続できない、プリントアウトできない、電子メールが受け取れない、などでお困りのお客様のトラブル復旧支援を行っています。必要な処置を施し元通り正常に動作する状態にする仕事です。 |
|
■テクニカルサポート
お客様のパソコンやソフトウェアの使用方法やトラブルに関する問い合わせに対応する業務です。お客様からの「PCが起動しない」「メールが送れない」といったトラブルなどに対応頂きます。専門知識を活かし、お客様のトラブルを解決することで、「ありがとう」と感謝の言葉を頂く機会が多い業務です。 |
|
■アルファネットの仕事アルファネットの社員構成は、約80%がITエンジニアです。企業がITを快適に利用出来るようITインフラの技術支援を行っています。 私たちがお客様へ提供する価値は、例えば、IT技術で業務効率化を図りたい、新しい事業展開を行いたい、などの「お客様が実現したいことを具現化するお手伝い」をしたり、ITシステムのトラブル解決やトラブル防止策の検討、技術的相談への対応などの「お客様の困った事をうかがい、解決へ導く」というIT技術支援です。お客様に安心してITを使用できる環境を提供するのが私たちのお仕事です。 |
|
勤務地 | 東京(飯田橋・菊川・他東京23区内) |
募集職種② | ITソリューション営業(技術営業/施工管理) |
---|---|
仕事内容 |
「ITで業務効率化を図りたい」「ITシステムのトラブルを解決してほしい」といった お客様の課題を解決に導くため、ネットワークの技術提案を行います。 ※新規開拓はほとんどなく、既存クライアントへの営業がメインとなります。 ■既存クライアントへの訪問~ヒアリング
グループ会社である大塚商会の営業担当から案件の依頼を受け、クライアントのもとに同行訪問。先方のニーズや課題をヒアリングします。 ■技術提案
ヒアリング内容をもとにネットワークの技術提案を行います。
例えば、オフィス内のネットワーク配線や無線アクセスポイントの設置、デジタルサイネージ、サーマルカメラなど。 ■受注前の現地調査
提案した方法が実際に実施可能かどうか、クライアントのネットワーク環境を確認します。
現地調査には技術部門のエンジニアも同行。
懐中電灯を持ってオフィス内の床下や天井を確認し、配線をチェックすることもあります。 ■見積もり作成~成約
見積もりを作成し、成約に至ればサポート開始です。当社の技術部門だけでまかなえる案件であれば、その後の作業は技術部門が行います。 ■施工管理
施工管理は、お客様のオフィスや工場等の通信ネットワーク工事現場で作業を行うスタッフが、円滑に作業を進められるように協力会社と連携し、安全管理や品質基準に配慮しながら、作業工程を管理します。
スケジュールどおり作業を進め、工期内に完了させる、品質を担保する、工事予算を管理するなど、業務の領域は多岐にわたります。
各種資料の作成や設計書の確認、部材や機器の発注など事務処理も多岐に渡りますが、施工会社への指示出しやスケジュール調整、さらには営業的な立ち位置でお客様と折衝したり契約を締結するなどもあり、コミュニケーション力も必要とされます。
<POINT>◎飛び込みやテレアポは一切なし!グループ会社である大塚商会の営業担当と「ネットワーク機器の設置に関する提案を行いたい」といった情報を共有し、一緒にクライアント先へ訪問します。 ◎ノルマもありません!当社の場合、「ノルマ」ではなく「目標金額」。目標達成者には4半期に一度インセンティブが支給されます。また、目標を持つのは入社2年目から。それまでの1年間、じっくりと育成しますので安心してください! ◎責任あるポジション施工管理においては、安全で効率良く工事が進むように作業者へ配慮する責任があります。担当する領域は多岐にわたり、リーダーシップや調整力が発揮できる責任のあるポジションで大きなやりがいがあります。 | 勤務地 | 東京(飯田橋) |
募集学部・学科 | 全学部全学科対象 |
---|---|
募集人数 | 10名 |
初任給・手当 |
(1)大学院了・大学卒月給:213,000円
|
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月・12月)約5.2ヶ月(2020年度実績) |
勤務時間 |
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分) |
休日 |
土曜・日曜・祝祭日 |
休暇 | 夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、特別休暇、リフレッシュ休暇(5年毎、休暇+金一封)、他 |
待遇・福利厚生 |
■制度 |
■施設 |
|
過去3年間の 新卒採用者数 |
2020年度:7名 |
月平均所定外労働時間 (前年度実績) |
13.5時間(2020年度) |
試用期間の有無 | 有り(入社後3ヶ月間)※労働条件は本採用時と変更なし。 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |