アルファネットでは、社員の働きやすい環境作りに力を注いでいます。
ワーク・ライフ・バランスを重視し、
仕事とプライベートの両立ができる「安心して長く働ける職場」を提供します。
大塚商会直営の4つのリゾートホテルを社員特別価格で利用可能です。九十九里、熱海、琵琶湖、伊勢志摩の4箇所が利用出来ます。
大塚商会健康保険組合保養所<リゾートマンション>を社員特別価格で利用できます。また、契約保養所<約50施設>の利用は補助金の支給を受けられます。
海外、国内問わずJTB・近畿日本ツーリストが提携しているホテルやツアー代金に補助が受けられます。
国内外の航空券、ホテル、新幹線等を格安で購入可能です。
大塚商会健康保険組合の提携するスポーツクラブを法人料金にて利用できる制度です。
カフェテリアプラン「WELBOX」を導入しています。映画鑑賞やアミューズメント施設、英会話教室など豊富なメニューから好きなものを自由に会員価格で利用できる制度です。
5年単位で特別休暇を取得することができる制度です。対象者には、金一封が送られます。
誕生日や結婚記念日など自分で設定した日をアニバーサリー休暇<年次有給休暇>として取得できます。
一般財形貯蓄、財形年金貯蓄、財形住宅貯蓄の3つがあり、設定した金額が給与から天引きされ貯蓄できます。
給与から天引きして拠出金として積みたて、大塚商会の株式を購入することができる制度です。積立金額に対し5%の奨励金を付与する優遇措置も行っています。
入社後3年以上勤務して退職した社員に対し退職金が支給されます。
会社が掛け金を拠出し従業員が運用する商品を選び、運用実績に応じて受取額が変動する年金制度です。
社員同士の懇親会に対して、社員会より補助金を支給します。
年間業績が計画達成した場合に決算手当を支給します。
入籍された方、出産された方を対象に、お祝い金を支給します。
初年度10日、最大20日の休暇が付与されます。
結婚休暇、出生休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇などがあります。
1歳に満たない子を養育するための休業制度です。
家族の介護のための休業制度です。
全社員に住宅手当を支給します。
対象となる扶養家族(配偶者、子供)に応じて手当を支給します。
近親者に不幸があった場合にお見舞金を支給します。
年に1回健康診断を実施しています。(35歳以上の方は人間ドック)